よくあるご質問

  • Q.

    初めまして。○○と申します。

    自分は今、96タホに乗っています。
    この前はサバー、アストロとアメ車を乗りついできていますが今まで乗ってきた車すべてのヒーターですが走行中はオフにしていると外の風が車内に入ってきてしまいます。
    花粉症がある私には死活問題でありどうにかならない物かといつも思っています。
    今日はこの外の空気が入ってきてしまう事がどうにかならないか、あとは最近になり助手席の足元から雨漏れするようになってきました。

    どのようにすればこの二点を改善できるかアドバイスをください。

  • A.

    花粉症か、辛いらしいね。
    俺なんか杉林の中を歩いたって鼻がムズムズするくらいでくしゃみ一つ出ないんだから。
    皆からは原始人かお前はなんてなじられていますけどね。

    確かにアメ車のヒーターっておかしいよね。
    使用してない時はいつでも外気導入だしCOOLにしておいても熱い風が出てきちゃうしね。
    雨漏れの原因は確かな事は言えないけど、外気導入の事なら任せてよ。
    でもさその年式ならエアコンの操作パネルに車内循環のボタンがついてないかな?
    そのボタンをONにしておけばエバポレーターケース内にあるインレットエアードアーが閉じ外気は入ってこないはずなんだけど、知らなかったって言う時は試してみてよ。

    ボタンがついていて作動もするけどやっぱ入ってきちゃうよって時は、ドアーとエバポケースの隙間を埋めるスポンジテープがボロボロになっているのかもしれないし、このドアーを作動させるためのバキュームが何処かでリークしているとか、バキュームで作動するアクチエーターの破損かもしれない。
    バキュームリーク以外はいずれにしても修理するのならダッシュパネルを外してエバポレーターケースを車体から外して修理しないといけないな。
    そんな面倒な事しなくても外から外気導入口を塞げば良いじゃんって思うだろうけど、外気導入口はワイパーグリルの下の鉄板の下にあるから手が入らないのでそう簡単に作業は出来ないのです。
    外気導入機能を無くしても良いのならやはりダッシュパネルASSYとエバポレーターケースを外してインレットエアードアーを固着させてしまうかその導入口を塞いでしまう他は手がないのです。
    ドアーを完全に固着させ空気が入らないようにするのは構造的に難しい物があるのでやはり導入口を内側から板で塞いでしまうのが一番良いだろう。

    雨漏れが外気導入口からなら雨水の流れは外気導入口から直接エバポーレーターケースに入りブロアモーターが取り付けられている穴から漏れてくるはずなので確認してみてくれ。
    モーターの所からの漏れなら外気導入口の周りに枯れ葉やゴミがたまっている可能があるので清掃すると良いだろう。
    漏れを再現するにはホースでただかけるんじゃなくて、庭にまく時に使用する道具を使用するといいぞ。

Points!

  • 1.ワイパーグリルって名を聞いた事がない読者も多いだろう、車の顔とも言えるグリルだけじゃないんだぞ、何かを覆う物をグリルと呼びます。

  • 2.外気導入口はワイパーグリルの下、パッセンジャーサイドにある。中央よりの穴からのぞけば外気導入口が見える。

  • 3.パッセンジャーサイドダッシュアンダーにあるブロアーファンモーター、コアケースとの隙間から雨漏れがあったら間違いなく外気導入口が原因だろう。