70年代エアコンコンプレッサー

2019年10月25日更新

シボレー1970年代のエアコンコンプレッサーって

重いですよね

効きもいまいちだし

それに高いし…。

フロンガス12aを使っていたのでフロン134a

ガスを使えるようにレトロキットで変換しないと

いけません、シボレー、フォード、クライスラー

ダッジすべての車種に言えます。

レトロキットを使う時の注意点をご存知でしょうか?

当たり前のように行われている作業

フロンガスを抜いてレトロキットに付属して

きたリクイドを入れて真空引きをして

コンプレッサーオイル

(PAG Oil for R-134A, 11 Oz. Mineral Oil for R-12)

を適量(よく行われているのがいい加減な目分量)

そしてフロンガス134aをチャージするしかも

フロンガス12aを使っていた時と同じ圧力(ガス充填量)

入れてしまう。

ガスを134aにした時は12aより低い圧力で

止めなければいけません。

それは二つのガスの膨張率が違うからです

134の方が膨張率が大きいのです。

正しいレトロフィットの使用方法は

エアコンシステムに使われている

ホース、コンデンサー、エバポレーター

リキットタンク(レシーバー)は交換

オリフィスやエキスパンションバルブ

も交換します。

外していない部品も外した部品も専用の

ファラッシングキットを使い内部をフラッシングして

コンプレッサーオイルを洗い流します。

外した部品を取り付け時はジョイント部分の

Oリングを134a用のリングに交換します。

 

12a用のOリングの材質は134a用のシンセンテック

オイルでは溶けてしまうからです。

Oリングを交換しないでも溶けていないのは

ジョイントスレッド部分(ホースの継目)

が密閉されているからです

ですがスレッドにはやがてオイルやガスが染みて

Oリングを溶かしてしまいます。

コンプレッサーはオリジナルフィットボルトオン

タイプのニュープロセスコンプレッサーを使います。

続きはまた後日